新卒採用
募集職種
- 募集職種
- 
                        総合職(本社ならびに国内支店の勤務)
 ・資産運用アドバイザー
 ・住宅ローン法人営業
- 仕事内容
- 
						・資産運用アドバイザー
 入社当初は、主にマス富裕層のお客様を対象に、SBIグループの「総合的な金融コンサルティング」を提供します。
 インターネットでは捉えきれないお客様のニーズに沿ったご提案を行っていくことで、日本における「貯蓄から資産形成」を推し進める中核的な存在になることを期待しています。
 「顧客中心主義」に基づいた、高度な金融知識と職業倫理を思う存分吸収し力を発揮してください。
 ・住宅ローン法人営業
 不動産会社/ハウスメーカーへ銀行代理業者として住信SBIネット銀行やSBI新生銀行の住宅ローンの紹介を行い、住宅ローンを必要としているお客様を紹介いただくための法人営業。
 不動産会社へこまめな情報提供や状況報告などを行うことで、取引先との信頼関係を構築し、繰り返してお客様をご紹介頂けるような関係を構築することを目指して営業活動を進めていきます。
- 応募条件
- 
						国内外の四年制大学又は大学院を卒業・修了見込の方
 ※全大学、学部、学科対象
 ※短大・準学士は対象外となります。
- 勤務地
- 
						主に首都圏、大阪、名古屋、福岡  その他、国内の支店および本社
 ※全国転勤ですが、ご本人の意思・適性を見て配属を決定しています。
 ・資産運用アドバイザー
 ※採用時の配属先は、ファイナンシャル・アドバイザー部(都内)を想定しています。
 ・住宅ローン法人営業
 ※採用時の配属先は、首都圏の住宅ローン営業部を想定しています。(相談可能)
- 勤務時間
- 
                        資産運用アドバイザー  8:30 ~ 17:15(休憩60分)実働7時間45分
 住宅ローン法人営業 9:00 ~ 17:45(休憩60分)実働7時間45分
- 雇用形態
- 正社員
- 資本金
- 1億円
- 募集人数
- 10~15名程度
待遇
- 初任給
 (基本給)
- 
						340,000円(2025年4月入社実績)
 ※年俸制をとっており、初年度4,080,000円を12分割した340,000円を月額として支給しております。
 ※残業・通勤・家賃補助等は別途支給となります。
- 諸手当
- 
						通勤手当、超過勤務手当
 ※上記基本給には含まれておりませんので、別途支給いたします。
- 昇給
- 
						半期ごとの「目標管理制度」「360度評価」により給与改定を実施しています。
 ※4月と10月が改定時期となり、総合的に勘案し決定されます。
 ※新卒の方は2年目より適用となります。
- 賞与
- 
						年俸制のため無し
 ※ただし業績により支給実績あり
- 休日・休暇
- 
						完全週休2日制、年末年始(12/31-1/3)年間休日120日以上、年次有給休暇(初年度13日間)
 慶弔休暇など
 ※資産運用アドバイザー シフト勤務
 ※住宅ローン法人営業 原則、水・日・祝休日(店舗により定休日が異なります)
- 福利厚生
- 
						健康保険(東京証券業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、資格取得奨励制度、産前産後休業・育児休業、財形貯蓄制度、総合福祉団体定期保険、退職金制度(401k)、従業員持株会制度、社外福利厚生サービス利用可能 ほか
 ※資格取得奨励制度では、所定の資格を取得した方に対して費用の補助だけでなく人事考課への反映も行います。
- 社内制度
- 新入社員入社時研修、フォローアップ研修、各種スキルアップ研修、上級管理職研修、SBI大学院大学企業派遣制度など
代表メッセージ
選考の流れ
 
				 
				 
				 
                 
			 
				 
				 
				 
                 
			お問い合わせ
				ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
				SBIマネープラザ株式会社 人事部 採用担当
				〒106-6017 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー17F
				TEL:03-6850-7841 
				Mail:saiyo_mp@sbigroup.co.jp
			
 
				
			
 お問い合わせ一覧
お問い合わせ一覧
