- トップページ
- SBIマネープラザの顧客中心主義に基づく業務運営方針
- 投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI
投資信託の販売会社における
比較可能な共通KPI
金融庁より2018年6月に公表されました「投資信託販売会社における比較可能な共通KPI」について、2023年3月末時点の当社の実績を以下の通り公表いたします。
投資信託の運用損益別お客様比率


- ※2009年以降、お客様が保有されている銘柄を対象としています。
ゴールベースラップの運用損益別お客様比率


投資信託の預り残高上位20銘柄のコスト・リターン、リスク・リターン
【2021年3月末基準】


残高加重平均値 (♦) |
コスト | リターン |
---|---|---|
2.39% | 13.78% |


残高加重平均値 (♦) |
リスク | リターン |
---|---|---|
16.29% | 13.78% |
【2022年3月末基準】


残高加重平均値 (♦) |
コスト | リターン |
---|---|---|
2.47% | 13.38% |


残高加重平均値 (♦) |
リスク | リターン |
---|---|---|
16.91% | 13.38% |
【2023年3月末基準】


残高加重平均値 (♦) |
コスト | リターン |
---|---|---|
2.50% | 7.53% |


残高加重平均値 (♦) |
リスク | リターン |
---|---|---|
19.27% | 7.53% |
投資信託預り残高上位20銘柄
(2023年3月末)
ファンド名 | |
---|---|
1 | netWIN GSテクノロジー株式ファンド B(ヘッジなし) |
2 | SBI中小型成長株ファンド ジェイネクスト |
3 | UBS中国新時代株式ファンド(年1回決算型) |
4 | 野村高利回り社債オープン(毎月分配型) |
5 | SBI小型成長株ファンド j-cool |
6 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Dコース |
7 | 朝日Nvestグローバルバリュー株オープン |
8 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース |
9 | ピムコ世界金融ハイブリッド証券戦略F(毎月・通貨プレミアム) |
10 | netWIN GSテクノロジー株式ファンド A(ヘッジあり) |
11 | インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型) |
12 | フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) |
13 | SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド |
14 | SBIインド&ベトナム株ファンド |
15 | 次世代通信関連 世界株式戦略ファンド |
16 | J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) |
17 | コーポレート・ボンド・インカム(為替ノーヘッジ型) |
18 | SBI日本小型成長株選抜ファンド |
19 | グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) |
20 | SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ |